摂津市の大正川河川敷公園のこいのぼり ご心配いただき感謝っす。 このところ仕事でお疲れモードに。 普段、仕事する気ない私はほんと まっとうに働いてないので、軽作業であっても 重労働にかんじちゃうんですよね。 ネットサーフィンばかりしてるろくでなしは ほんとダメ人間ですね。 まあなんとか体調は戻ってきましたが。 大阪府の中でもあまり知られてない… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月03日 続きを読むread more
阪急摂津駅前のさくら 4月の上旬にさくらを求めてあっちこっちを ぶらぶら。もうゴールデンウィークでサクラの季節は 過ぎてしまいましたが、写真整理もかねてってことで。 やってきたのは阪急電車摂津市駅。 2010年に開業。かなり新しい駅です。 電車通勤してない私は電車自体めったに 乗ることナイです。 ダイヘンっていう企業の跡… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月03日 続きを読むread more
摂津国八十八箇所霊場第45番札所の金剛院 さくらのシーズンに自転車でぶらぶら。 4月の上旬の頃の話。 摂津国八十八箇所霊場第45番札所の金剛院です。 京都の有名寺院とちがって無料で出入りできます。 わざわざこのお寺をっていうような大きなお寺では ありませんが。 江戸時代の本『摂津名所図会』にも記述があるらしいので それなりに由緒… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月24日 続きを読むread more
摂津市大正川 こいのぼり 大阪府民にもあまり知られていない 摂津市の大正川のこいのぼりが 今年も泳いでます。 ほんとマイナーな市でこれといって 摂津市といえばというようなものは なにもありません。 そんな摂津市ががんばって こいのぼりをやってます。 しかし、今年はいつもより少ないような気が。 どうも事故があっ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月04日 続きを読むread more
摂津市もこいのぼりやってます~。 GW期間中大阪は天気もよかったです。 皆様もあっちこっち行かれたことでしょう。 会社の子は海釣り公園へ家族で出かけたら 人がいっぱいで釣りどころじゃなかったなんて ぼやいてました。 私は今日も仕事でした。暇なんですけどね。 昨日は高槻の川流しを載せたので つづきで摂津市もやってました~みたいなかんじで。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年05月07日 続きを読むread more
摂津市新幹線公園 もう桜は散ってしまいましたが せっかくサクラ撮ったんだからってことで。 4月の中旬に大阪府摂津市にある 新幹線公園へ。 昭和44年に製造され、16両編成の先頭車両の 1号車として、東京―新大阪―博多間を昭和59年10月27日まで 約532万km(地球を約133周する距離)を走り 役目を終えたのち、こ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月28日 続きを読むread more
摂津ルミナリエ 今年もやってます。摂津ルミナリエ。 たいそうなもんじゃないですけどね。(^∇^) 別名土手ナリエ。 知名度が低い摂津市にしてはけっこう 気合いが入ってるイルミネーションです。 このイルミネーション、「夢をひらくせっつ市民の会」 代表の中野さんが自腹で行っているっていう話を 聞きましたが、… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月22日 続きを読むread more
知名度が低い摂津市です。 なるみ・岡村の過ぎるTVっていう関西ローカルの番組が あります。月曜の夜11時すぎから放送してたりします。 番組で知名度が低い摂津市ってことで特集が何回か 放送されたみたいです。 そこで何回か写真を載せた大正川の鯉のぼりのことを やってたのですがマジっすかってことがいろいろ。 冬は摂津ルミナリエ、別名… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月18日 続きを読むread more
イルミネーション 大阪のイルミネーションやってますよのいくつかを ピックアップすると ウィンターパーティ~ハルカスからの贈り物~ あべのハルカスでやってます。 海遊館ウィンターイルミネーション 天保山ハーバービレッジでやってます。 あべの・天王寺イルミナージュ 天王寺公園でやってます。 OSAKA光のルネサンス20… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月21日 続きを読むread more
弥栄の楠 やさかのくすのき 新しくなったJR岸辺駅周辺をぶらぶら。 ってこれも9月のことですが。 岸辺駅ってこんな位置関係。京都線の大阪よりの駅です。 地下道には自転車用のコンベアが。 あまり自転車乗らないので、こんなのがあるなんて知りませんでした。 けっこう楽チンかも。 線路沿いに千里丘… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月01日 続きを読むread more
LOHAS cafe (ロハス カフェ) 摂津市 大阪府 摂津市 千里丘 1-13-23 にある LOHAS cafe (ロハス カフェ)に 奥さんとランチを食べに行きました。 7月の話ですが。 奥さんが友人とランチしたことがあり アンタも食べさしたるわ! アンタのおごりでな! ってことで行くことに。 昼は混むからってことで少し早めに… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月11日 続きを読むread more
須佐之男命神社(すさのおのみこと) 摂津市 大阪府摂津市千里丘にある須佐之男命神社に 参拝してきました。 ネタぎれじゃないです (笑) 皆様が健康でご多幸でありますようにってことで なにかしらご利益がありますように。 いつものようにスーパーを徘徊。 昭和の洋食 しっとりハムカツせんべい。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年06月17日 続きを読むread more
こいのぼりの川渡し 5月5日の子供の日もすっかりすぎてしまいましたが いつものようにいつの話や~です 大阪府摂津市の大正川河川敷公園で鯉のぼりの 川渡しをやっているというので行ってきました。 本物のコイも泳いでました。 一眼もったお父さん、いい写真は撮れたかな 最近、川渡しをやってる自治体がふ… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月29日 続きを読むread more